こんにちは。
組織変容コーチの番野智行です。
ウエイクアップでは月に1回、全社ミーティングを実施しています。
日々の運営は基本的にチーム単位(10以上あります)で行われ、
機動力がある反面、関係していないチームの状況は見えづらくなります。
まして今は基本リモートワークですし、ばったりオフィスで会うことも、
さくっと飲みに行くこともない状況です。
そんな中、数十人のメンバーが、zoom上とはいえ、
一堂に会する機会が全社ミーティングです。
こんにちは。
組織変容コーチの番野智行です。
ウエイクアップでは月に1回、全社ミーティングを実施しています。
日々の運営は基本的にチーム単位(10以上あります)で行われ、
機動力がある反面、関係していないチームの状況は見えづらくなります。
まして今は基本リモートワークですし、ばったりオフィスで会うことも、
さくっと飲みに行くこともない状況です。
そんな中、数十人のメンバーが、zoom上とはいえ、
一堂に会する機会が全社ミーティングです。
ウエイクアップの長谷川由香(ゆか)です。
2020年よりCTIのコーチングコースでの
プログラムのリードをしています。
10年前にコーアクティブ・コーチングに出会って以来、
コーアクティブを世界に広く届けたい、と強く願い、
2019年までは企業に勤めながら社内外での
コーチ活動を行ってきました。
**
さて、今日は
「日常におけるコーアクティブ」について
私自身のリアルな体験をお伝えしたいと思います。
ウエイクアップのE&I(Exploring & Inspiring)担当 久慈 洋子です。
このメルマガでも、先日(9月17日付)お知らせしたように、10月1日から、第7回ウエイクアップ・アワードの応募受付が始まりました。
第1回のアワードから、実行委員を務めさせていただいていて、ほんとうに素晴らしい、さまざまな方々とそのご活動に接し、心を熱くすることもたびたびです。
その中で、一度もお目にかかることはなかったけれど、今も忘れえぬ人がいます。
第2回アワードの受賞者である、ココ☆ちゃん(和田 佐智子さん)です。
ウエイクアップの池田佐佳子(さよこ)です。
いつもはCTIのコーチングコースや
企業でのコーチングコースといった
様々なプログラムのリードをしています。
先月、今月の2回、CTIファカルティ3人で、
Co-Activeコーチングを学んだ企業に所属している方と
オンラインで対話する場を作りました。
この3人は企業の中でCo-Activeを実践していく
ことに思い(夢)があり、実際ファカルティになる前に
勤めていた企業で数多くの失敗をしながら
Co-Activeな関わりを模索していた3人でもあります。
ウエイクアップの平田淳二です。
CTIジャパンは、10月開催の基礎コース参加者に対して
スペシャル企画として基礎コースフォローアップ
セッションをご提供することになりました。
フォローアップセッション担当リーダーも、特別な
リーダーを予定していますので、10月基礎コースは
超おすすめです。ぜひこの機会をご利用ください。
https://www.thecoaches.co.jp/
さて、件名にありますようにCTIの上級コース提供体制が
大幅に進化しました。
こんにちは!
ウエイクアップの西井多栄子です。
私は、CTIジャパンで公開コースや企業コースの
トレーナーをしていますが、ウエイクアップ・アワード
なるものの実行委員もしています。
ウエイクアップ・アワードって?
何かもらえるの??
初めてお耳にされる方もいらっしゃるかもしれませんので、
すこーし、お話も含めて宣伝させてください。笑
ウエイクアップは、リーダーシップや
コーチングなどのトレーニング提供だけでなく、
個人や組織の意識の変化を呼び覚まし、
人やシステムが本来持っている可能性が拓かれた
幸せな今と未来を創ることならなんでもしている会社です。
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。
今回はちょっとしたクイズから始めてみます。
仕事で関わりが多い方を一人思い浮かべてください。
同僚でも部下でも上司でも構いません。
質問1
その方はどんな顔をしていて、
どんな表情が多いでしょうか?
質問2
その方が好んでいる服装や
よく持ち歩いているものは何ですか?
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。
ブルシットジョブという言葉を見かけます。
昨年は書籍「ブルシット・ジョブ —
クソどうでもいい仕事の理論」(岩波書店)も出て、
「世の中の半分の仕事は無意味で、不必要で、
ときに有害」だそうです(日経新聞 2021.8.30)
みなさん自身、振り返るとブルシットな
仕事はありますか?
多くの人が一度くらいは経験したでしょうか。
人によっては毎日のようにブルシットと
感じるかもしれません。
ウエイクアップの平田淳二です。
8月に実施するロジカル系クライアントへの
コーアクティブ・コーチングの継続学習ですが、
メール案内即日に満席となってしまいました。
ご検討中の方は申し訳ありません。
その代用ではありませんが、
少し似通った内容で、
「コーチングのコの字も知らないクライアントへの
コーアクティブ・コーチングの入り口」
といった継続学習があるので、
今回はこちらをご紹介します。
↓↓
https://bit.ly/3emYtkz
ウエイクアップの畑中景子です。
昨年から、CTIジャパンのファカルティとして、トレーナーをしています。
週末から、すっかりオリンピックにはまっています。
複雑な状況の中での開催ですが、
世界中のアスリートが集まる大会はやっぱり特別。
全身全霊の選手たちに魅せられています。
この「国際色豊か」な感じは、
私がコーチングを学ぶことにした時に、
CTIを選んだ理由の一つでもあります。
その判断は間違っていなかったと、
ファカルティになってますますそう感じています。
コーアクティブ・コーチング®は世界20ヵ国以上で、
全く同じ内容で(!)提供されています。
ファカルティも世界各国にいますので、
相互の関係構築やコースの質向上などを目的として、
時折、グローバルでのファカルティ・コール
(zoom会議)が開催されたりしています。
最近のコメント