Co-Activeの体現

副業とコーチング ~ワタシがタイセツにしていること~

ウエイクアップの長沢修(ted)です。
主に法人営業およびマーケティングを
担当しています。

Webinar新コーナーとして、これまで
2回開催してまいりました。
各回とも大盛況かつ多くの皆さまより
「刺激をもらった!」等のポジティブな
フィードバックをいただいて
おりますことを嬉しく思っています。

さて、ウエイクアップで常日頃より
多方面に活躍するプロコーチ陣から
毎回ゲストとして1人ずつ招き、
『〇〇と コーチング』
~ワタシがタイセツにしていること~

と題して提供するWebinarの第3回目は、
2023年1月19日(木)12:15~12:45にて
CTI上級コースのスーパーバイザーである
中島 尚毅さん(なおき)をお招きします。

続きを読む

セキュリティと利便性

ウエイクアップの山田希です。

12月に入ってぐっと冷え込んできました。
この時期の朝は寝起きが辛いながらも、きりっと冷えた感じが私は好きです。

毎日通勤していたころは、このくらいの寒さになってくると
なぜか必ずサイモン&ガーファンクルの「きよしこの夜/7時のニュース」を
聴きたくなり、12月か1月はヘビロテで聴いていました。
クリスマス前ということもありますが、薄暗い冬の日に白い息を吐きながら
聴くのがなぜか似つかわしい曲のように私には思えるのでした。

さて、年末も押し迫り、そろそろ翌年のカレンダーや手帳などを準備している
方もおられるでしょうか。私も昔は紙の手帳で予定を管理していましたが、
会議等が増え、そのための準備などでToDo管理を組み合わせていくと
紙では追いつかなくなり、数年前からスマホでのアプリ管理に移行しました。

続きを読む

CPCCへ

ウエイクアップの平田淳二です。

私は現在CTIでは上級コースのリードしか
担当していません。

そのため、自分が担当する上級コースの
チーム以外の人にはほとんど会うことが
ありません。

しかし、私のことをメルマガ、Youtube
twitterなどで知っている人も多くいて、
ウエイクアップ・フェスでは、
何人かの方とお話しする機会がありました。

続きを読む

スタンスを取る

ウエイクアップの池田佐佳子です。

いつもはCTIのコーチングコースや
企業でのコーチングコースといった
様々なプログラムのリードをしています。

今日は「スタンスを取る」ということ
について書いてみようと思います。

※スタンスを取るというのは、
自分の意見を相手に表示・提示することです。

続きを読む

問いの答えはどこにあるのか?

ウエイクアップの上田晶子(あっちゃん)です。
CTIのコーチングコースのリードを担当しています。

最近ふと思うところがあり、
コーチング・バイブルの初版(2002年発行)を
本棚から取り出し、ページをめくりました。

当時の感覚を思い出し、
胸が熱くなるのを感じました。

2007年、社会人5年目を迎え、
次なるキャリアや生き方に
意識のアンテナが立っていた最中、
「コーチング」というキーワードに出会い、
横浜駅西口の有隣堂のコーチング関連の
コーナーに並んでいる書籍の中から、
最初にふっと手を伸ばして開いたのが
コーチング・バイブルでした。

続きを読む

ウエイクアップの強み

ウエイクアップ・フェスメインタイトル

ウエイクアップの平田淳二です。

今日、このブログが公開される月曜日の
12時からウエイクアップフェス
スタートしています。

今日のキーノートスピーチから一週間、
身体知、組織変容、リーダー育成、
宇宙意識、SDGs、サステナビリティ
1on1、Co-Activeなどさまざまなテーマ
の分科会がおこなわれます。

今日のキーノートスピーチを除いて
ほとんどが平日日中開催の参加体験型
プログラムにも関わらず、のべ495人
お申込みを頂いています。

続きを読む

場を変える会議

ウエイクアップの平田淳二です。

今日のメルマガは山中湖周辺の研修施設で、
書いています。

紅白歌合戦にも出るBE:FIRSTの
オーディションの合宿施設で、
スッキリやhuluでそこの施設を見てから
あの場所で合宿型のワークショップが
できないかと思い、その下見も兼ねて、
経営チームの合宿を企画しました。

場が変わると、雰囲気や気持ちも変わり
普段zoomで会議をしているときより、
クリエイティブな発想が出やすくなる
感じがあります。

コーチングの中でも、場を活用する
コーチングがあります。

続きを読む

自分のアタマにダマされない

こんにちは、
ウエイクアップの平川徳好です。

普段はコーアクティブ・コーチングの公開
および企業コースのトレーナー、または
コーチとしてコーチングサービスを提供しています。

今日は私の趣味である山登りの話を
少ししてみたいと思います。

私が山登りを始めたきっかけは2001年の
新年をネパールで迎えたことでした。

当時私はCTIの応用コースを受講中
だったのですが、帰国後その話を
周囲にしたところ、その参加者の一人に
「いい天然温泉があるので、今年の夏に
一緒に山に登らないか?」
と誘われました。

続きを読む

遠い未来だからこそ、みんなで行こう

皆さんはじめまして。
ウエイクアップで主に法人営業を担当
しています、五十嵐順一(いがぴー)です。

11月28日から開幕する
ウエイクアップ・フェスの中で
「2050年の未来と世界に向けた
 組織作りとリーダー育成」

というテーマで複数の企業様をお招きして
お話をする時間を設けることになりました。

実はCTIの米国本部が創設されたのが、
今から30年前の1992年のことです。

1992年。

皆さんは、どこで何をしていましたか?
どんな未来を、思い描いていましたか?

続きを読む

小さな火のうちに

ウエイクアップの山田希です。

私は学生時代に所属していたサークルで
打ち上げや飲み会などの幹事担当でした。
その際に返事をなかなかしない人が
必ずいて悩まされました。

お店に無理を言って席を増やして
もらったり、逆に急なキャンセルで一部
料金を負担したり。
幹事の大変さを味わった私は、
自分が誘われたときのお返事は
素早くしよう、と決意をしました。

社会人になったある日、
あるお誘いに対して、他に約束があった私は
心がけ通り素早くお断りのお返事を出しました。
ところが、後日その友人から、
「もう少し時間を置いてから返事をしてほしかった」
と言われたのです。

続きを読む