ウエイクアップの池田佐佳子(さよこ)です。
いつもはCTIのコーチングコースや
企業でのコーチングコースといった
様々なプログラムのリードをしています。
さて、皆さんはどの程度ご自身の直感を
尊重されていますか?
直感は勘とも言えるもので、
論理的思考から発生したものではなく、
感覚的にものごとを捉えた時に発生するものです。
私がどのくらい直感を直感として
尊重していたかというと、
ビジネスの上では使いにくいもの
という認識でしたので、
ウエイクアップの池田佐佳子(さよこ)です。
いつもはCTIのコーチングコースや
企業でのコーチングコースといった
様々なプログラムのリードをしています。
さて、皆さんはどの程度ご自身の直感を
尊重されていますか?
直感は勘とも言えるもので、
論理的思考から発生したものではなく、
感覚的にものごとを捉えた時に発生するものです。
私がどのくらい直感を直感として
尊重していたかというと、
ビジネスの上では使いにくいもの
という認識でしたので、
こんにちは
ウエイクアップ組織変容コーチの山川広美です
友人から椅子の写真が送られてきました。
11都府県に出た緊急事態宣言で在宅勤務率が上がり、
ずーっと購入を迷っていた仕事用の
リクライニングも出来る椅子を買ったそうです。
『こんなに快適になるんだったら、
もっと早くに買っておけばよかった』とのこと。
お仕事の環境は大切ですよね。
(私は春からお勧めしていたのにね。)
椅子で環境が良くなる方もいれば、在宅勤務で再び
「部下の様子がよく分からない、不安だ」と
感じているリーダーも多いと思います。
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。
ウエイクアップにとっては当たり前だけど、
実は珍しいかもしれないことシリーズ。
その1 ニックネーム(呼ばれたい名前)で呼び合う
Co-Activeコーチングのワークショップを受けた方には
馴染みがありますね。
ウエイクアップでは、役職名で呼ばれることは
まずありません。
企業でワークショップを行う際も、
参加の皆さんにはニックネームを名札に
書いてもらうのですが、理由は2つあります。
ウエイクアップの平田淳二です。
1on1のポイントウェビナーですが、
応用編の日程を新たに追加しましたので、
ぜひご利用ください。
新日程 2月12日(金)12時15分〜45分
https://semican.net/event/SC190305/oqzfwy.html
ウエイクアップの平田淳二です。
1月12日に「1on1のポイント 基礎編」
ウェビナーを実施しました。
30分という短い時間ですが、
1on1のポイント、デモ、Q&Aを行いまして、
今回は11月に実施したときの倍の
視聴者が参加しましたので、
Q&Aにたくさんの質問をいただきました。
時間内で答えられなかったことが、いくつかありますので、
こちらでお答えいたします。
また、満席だった応用編の日程を新たに
追加しましたので、そちらもぜひご利用ください。
新日程 2月12日(金)12時15分~45分
https://semican.net/event/SC190305/oqzfwy.html
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。
あるお客さまが、ある課題解決のために
コーチングの導入を役員に説明に行ったそうです。
その役員の方からは
「ただでさえマネジャーは忙しいのに、
そんなことしたら余計大変になるじゃないか!」
という声が返ってきたそうです。
果たして、コーチングを導入すると
大変になるのでしょうか?
ウエイクアップ・E&Iの岡本直子です。
ウエイクアップでは、希望する社員向けに
CEOの平田が1on1を実施しています。
今日は、その1on1の体験談と
感想を書いてみたいと思います。
まずは初回、一体どんな場なのだろう?
コーチングとはどう違うのかな?と
楽しみな気持ちで1on1を開始しました。
すると、まず始めに平田から
「1on1をどう使うかは、受け手側の自由です。
好きなようにこの時間を、僕を使ってくれたらと思うのだけど、
今日は何を話したいですか?」と。
「愚痴を聴いて欲しいでも良いし、業務上の具体的な相談でも良い、
コーチングが希望であればコーチングでも良いですよ。」とのこと。
ウエイクアップの池田佐佳子です。
本年も月2回の投稿を続けていきますので、
どうぞよろしくお願い致します。
個人的には今年ほど年明けの瞬間の
新鮮さがなかった年は久しぶりでした。
それは元日に近所の氏神様に
お参りに行く時に感じる特別な静けさが、
昨年までの日常にもあったからでしょうか。
静かにリビングでT Vを見ながら、
初詣で賑わう明治神宮の映像が
観られなかったことがそう思わせたのでしょうか。
いずれにせよ2021年の幕開けは特別でした。
こんにちは
ウエイクアップ組織変容コーチの山川広美です
今、どんなお天気ですか?
日本海側に住む私にとっては
毎日天候の気になる季節となり、
今日は雪模様です。
外に出る時は長靴に手袋としっかり防寒はしますが、
それでもこんなお天気では数十メートル先の
コンビニに行くのも億劫なものです。
さて、意識を外から中に向けて
「今、みなさんのチームはどんなお天気ですか?」
穏やかな春のような日差しがさしていますか?
それともギラギラと暑く燃えていますか?
冬の外気と同じようにピリリと寒いと感じた方も
いるかもしれませんね。
そして、どうしてそのお天気だと感じているのでしょうか?
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。
2020年をリモートワーク元年とするならば、
2021年はリモートワーク定着年、でしょうか。
年末年始の新聞紙面等見ていると、
・2020年にどれだけ郊外移住が進んだか
・リモートワークの浸透度
・東京以外に本社移転した企業のケース
などが目に付きました。
私たちウエイクアップも昨年春から
顧客ヒアリングを行い、企業で働く方々の
実態を聞かせて頂きました。
個人的に、リモートワーク定着年にするための
課題は以下の三点です。
最近のコメント