ウエイクアップの平田淳二です。
今日、このブログが公開される月曜日の
12時からウエイクアップフェスが
スタートしています。
今日のキーノートスピーチから一週間、
身体知、組織変容、リーダー育成、
宇宙意識、SDGs、サステナビリティ
1on1、Co-Activeなどさまざまなテーマ
の分科会がおこなわれます。
今日のキーノートスピーチを除いて
ほとんどが平日日中開催の参加体験型
プログラムにも関わらず、のべ495人の
お申込みを頂いています。
ウエイクアップの平田淳二です。
今日、このブログが公開される月曜日の
12時からウエイクアップフェスが
スタートしています。
今日のキーノートスピーチから一週間、
身体知、組織変容、リーダー育成、
宇宙意識、SDGs、サステナビリティ
1on1、Co-Activeなどさまざまなテーマ
の分科会がおこなわれます。
今日のキーノートスピーチを除いて
ほとんどが平日日中開催の参加体験型
プログラムにも関わらず、のべ495人の
お申込みを頂いています。
ウエイクアップの平田淳二です。
最近、上級コースやさまざまな機会で
受講生のコーチングを見る機会があります。
私の感想としては、全体的に
コーチングが上手になっている感じを
受けます。
特に、しっかりと話を聴く傾聴や、
相手の状態を反映するスキルが
長けています。
もしかすると、コーチング的関わりが、
一般的になっているのではないかと
思ってしまいます。
ウエイクアップの長沢修(ted)です。
主に法人営業およびマーケティングを
担当しています。
9月にウェビナー新コーナー第1回目
として開催した「森とコーチング」
with 山田博さんの回では、100名超の
ご参加をいただきありがとうございました。
改めて、多くの方々にご視聴いただけることは、
決して「当たり前」ではないよなーと
受け止めています。
これからも皆さまのご関心に沿った
テーマでのウェビナー発信に努めて
いきたいと思っています。
さて、ウエイクアップで常日頃より
多方面に活躍するプロコーチ陣から
毎回ゲストとして1人ずつ招き、
『●●と コーチング』
~ワタシがタイセツにしていること~
と題して提供するウェビナーの第2回目は
11月2日(水)12:15から
CTIジャパン基礎~応用コースのファカルティである
前川 督之さん(たぁぼー)をお招きします。
ウエイクアップの長沢修(ted)です。
主に法人営業およびマーケティングを担当しています。
役割柄、多くの法人企業の皆さまと
情報交換をさせていただく中で、
異口同音によくこんな会話を耳にします。
「ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン
(包括・受容)への働き方に向き合い続けても、
今後も不変で大切に扱われるべきものは、
上司(マネージャー)と部下間の関わり合い方」だよねーと。
ウエイクアップの長沢修(ted)です。
主に法人営業およびマーケティングを
担当しています。
5月9日に入社し早4か月が経ち、
社長の平田(はうる)や社内関係者と
連携しながら平日お昼の時間帯に提供する
「Webinar」の企画~発信も行っています。
有り難いことに毎回多くの方々に
ご視聴いただいていることが、ボク自身や
チームのモチベーションに大きく寄与しています。
いつもありがとうございます。
さて、この度多くの方々から
「ウエイクアップのプロコーチ個人のことを
もっと知りたい、聴きたい」という
リクエストにお応えして、「新シリーズ」の
ウェビナーがスタートすることになりました。
ウエイクアップの平田淳二です。
そろそろ半期を振り返るための面談や
1on1を行う企業は多いのではないでしょうか。
ウエイクアップでも、半期振り返りの
面談を、ウエイクアップに所属する
社員とメンバー全員に行っています。
私はそのメンバー全員との面談に参加
していますので、正直、時間はかなり
とられています。
ですが、一人ひとりの本音の声を
聴く機会ですので、その時間は
ウエイクアップにとっても最も重要な
時間だと思って取り組んでいます。
ウエイクアップ組織変容コーチの山川広美です。
高校生の頃、とても怖い英語のI先生がいらっしゃいました。
どんな風に怖いかは書きませんが、1980年代の話なので
今ではそんな先生はいらっしゃらないと思います。
みなさんが高校生の頃もそんな先生いらっしゃいませんでしたか?
その英語の授業はみんな必ず宿題はしてきていたし、
とても集中して学んでいましたが、
劇的に英語の成績が上がったかというと
そうでもなく逆に英語が嫌いになった友人もたくさんいました。
私はというとその授業がきっかけだったかはわかりませんが
すっかり英語に興味が湧かなくなってしまい、英語が苦手教科に。
※あ、先生のせいにしてはいけませんね。
私が「心理的安全性」と聞くと、ふと思い出す体験です。
ウエイクアップの平田淳二です。
仕事で1on1をする機会が増えてきたという
声をよく聞くようになってきましたが、
どのように進めたらいいか困っている声も
よく聞きます。
「1on1は部下にとって重要な話をする機会で、
キャリアや成長につながる話をする機会
とわかってはいますが、できません。
どうしても業務進捗確認になってしまう。」
「特にオンラインで仕事をしているので、
業務進捗確認やアドバイスをすることも必要になります。
どうしたらいいのでしょうか。」
といった質問をされる機会が増えてきました。
続きを読むウエイクアップの平田淳二です。
「CTIはプロコーチを養成するコースだから
企業では本格的すぎるのではないか?」
「仕事で使えるコーチングスキルを
気軽に学びたい」
といった声をよくいただきます。
しかし CTIのコーチングコースは
企業で実践的に使えるコーチングを
数多く紹介しており、
参加者からも高い評価をいただいています。
そこで、今回はウェビナーで、
社外研修としてのCTI基礎コースの価値
をご紹介いたします。
ウエイクアップの平田淳二です。
これらは、1on1でアンケートを取ったときに
よく出てくる悩みです。
今回はこのような悩みにお応えして、
をウェビナーで行います。
続きを読む
最近のコメント