イベント

上司が成長するとき部下も成長する話

ウエイクアップの池田佐佳子(さよこ)です。

現在ウエイクアップのウェビナーの
募集がスタートしています。

コーチング的コミュニケーション研修(CAO)のご紹介
4月23日12時15分~45分
https://semican.net/event/SC190305/tiyevg.html

目標設定のための1on1のポイント
4月27日12時15分~45分
https://semican.net/event/SC190305/cpaihx.html

さて、私はいつもはCTIのコーチングコースや
企業でのコーチングコースといった
様々なプログラムのリードをしています。

企業でのコーチングコースと言っておりますが、
誤解を恐れずに言ってみると、
このコースの目的はコーチングが出来るようになる
ことではありません。

続きを読む

CAOウェビナー

ウエイクアップの平田淳二です。

ウエイクアップの法人対象コースをご案内する機会を
ご用意しました。今回はウエイクアップの法人対象
コースの中でも最もニーズが高い
Co-Active Approach for Organization(略称CAO カオ)
についてお昼のウェビナーでご紹介したいと思います。

https://semican.net/event/SC190305/tiyevg.html

コーアクティブ・コーチングを学んだり、
コーチングを知って、自社に取り入れてみたい
と思っても、どのように取り入れればいいかわからない。

CTIの基礎コースそのまま導入するのも何か違うような
気がすると言った相談を受けることがよくあります。

続きを読む

Q&A紹介:ウエイクアップのエグゼクティブコーチング

ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
カレー曜日の前日、木曜担当の斎藤豊です。

先週木曜日の3月18日にウェビナーで
「ウエイクアップのエグゼクティブコーチング」
というテーマでお話しさせて頂きました。

コーチングは世に広く知れ渡っているものの、
意外と知られていないエグゼクティブコーチングなのか、
多くの方にお集まり頂きました。

今回のメルマガではQ&Aをいくつかご紹介したいと思います。
(回答については状況によって多少変わることもあるため、
ウエイクアップとしての公式見解ではないことを
付け加えておきます)

続きを読む

最新コース開催情報

ウエイクアップの平田淳二です。

先週から毎日16時間ファスティングで
オートファジー状態なのでメルマガ3連投でも
肌ツヤがいい感じがします。

さて、CTIジャパンのコーチングコースですが、
5月以降の新しい日程がオープンされています。
こちらをご確認ください。
https://www.thecoaches.co.jp/coaching/dates.html

説明会は3月30日に開催されます。
2021/3/30(火)10:00~11:00
https://ctiform.wakeup-group.com/infosession

続きを読む

春です! 始めましょう!

ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。

2021年になったとき、
「今年はこんな年にしよう!」
「今年はこんなことにチャレンジしよう!」
「今年はこんなことをしてみよう!」
と思った方も多いのではないでしょうか。

思い立ったそれらのことは、
実際に行動に移せているでしょうか?

続きを読む

上司だけが頑張ってませんか?

ウエイクアップの池田佐佳子(さよこ)です。

いつもはCTIのコーチングコースや
企業でのコーチングコースといった
様々なプログラムのリードをしています。

さて昨年11月より始めた
ウエイクアップウェビナーですが、
お陰様で好評いただき、年明け以降は
毎月開催の運びとなっております。

特に「1on1のポイント」のウェビナーでは、
LiveのデモンストレーションとQAコーナーを
コンテンツに盛り込んでいるせいか、
毎回多くの方に視聴していただいています。

先日の開催で、印象的だった質問がありました。

続きを読む

1on1の難しい局面

ウエイクアップの平田淳二です。

今まで数多く1on1のウェビナーを行ってきましたが、
難しい局面での対応方法を教えてほしいという声を
多くいただいていました。

そのため、3月25日に新しく
ウエイクアップ無料ウェビナー
【1on1の難しい局面】を実施することになりました。
https://semican.net/event/SC190305/rccmgl.html

実際に企業で1on1やコーチングを教えているときに、
1on1が難しい相手に受講者がなりきってもらって、
ロールプレイ的にデモを見てもらうということを
していましたので、それを今回ウェビナーで実施して
みようと思います。

続きを読む

一隅を照らす

ウエイクアップ・E&Iの岡本直子です。
3月2日(火)に第6回ウエイクアップ・アワード(2020-21)
授賞式がオンラインで開催されました。

このアワードは、

意識の進化を呼び覚まし
人やシステムが本来持っている可能性が拓かれた
幸せな今と未来を創ります

というウエイクアップのミッションを具現化する活動に
取り組まれた個人や組織に敬意を表し、
それを広く周知するための賞です。

第6回受賞者のお取り組み概要は以下からご覧いただけます。
https://wuaward.jp/

続きを読む

3月ウェビナー情報と参加者の声

ウエイクアップの平田淳二です。

現在は、ウエイクアップのランチウェビナーの
申込みが2つオープンしています。

1つは「1on1のポイント 基礎編 デモあり」
3月12日(金)12時15分〜12時45分
https://semican.net/event/SC190305/njlyml.html
※こちらの申込み受付は明日(3/10)23:00まで

2つ目は「エグゼクティブ・コーチング」
3月18日(木)12時15分〜12時45分
https://semican.net/event/SC190305/uduefz.html

過去の基礎編参加者の声を以下にご紹介します。
質問:具体的にどのような点が参考になりましたか?
もしくは、ならなかったですか?

続きを読む

ウエイクアップの提供するエグゼクティブ・コーチング

ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の、斎藤豊です。

ウエイクアップは元々CTIジャパンとして
Co-Activeコーチング、そして
Co-Activeリーダーシップに参加してくださった
受講者の方々が多いため、実は
会社自体の知名度が高くない、ウエイクアップ。

「ところでウエイクアップって何やってるんですか?」
と聞かれることも多々あり。

ウエイクアップはCTIジャパンの運営に加えて、
法人顧客へサービスを提供しています。

続きを読む