ウエイクアップの岡本直子です。
ウエイクアップ・アワードの実行委員も
務めています。
先日、第8回ウエイクアップ・アワードの
受賞者の皆さまに、それぞれの物語の
「その後」をお伺いする機会をいただきました。
授賞式から約1か月後の3月下旬~4月上旬
にかけて、改めて、応募のきっかけや
授賞式の感想、受賞後のインパクト、
アワード応募の意義を伺いました。
ウエイクアップの岡本直子です。
ウエイクアップ・アワードの実行委員も
務めています。
先日、第8回ウエイクアップ・アワードの
受賞者の皆さまに、それぞれの物語の
「その後」をお伺いする機会をいただきました。
授賞式から約1か月後の3月下旬~4月上旬
にかけて、改めて、応募のきっかけや
授賞式の感想、受賞後のインパクト、
アワード応募の意義を伺いました。
平田淳二です。
今日は5月25日のウェビナーと
5月20日に、私がリードする基礎コース
体験会のお知らせをさせていただきます。
昨年12月に開催し、非常に多くの方が
視聴され、またアンケート結果も好評でした
1on1を受ける人への教育を、5月25日に
再度開催することが決定しました。
5月25日(木)12時15分~45分
1on1を社内導入したり、
チームマネジメントで活用している組織が
増えてきましたが、1on1を行う上司側の
教育はしているけれど、
1on1を受ける側の部下への教育が難しい
という声をよく聞きます。
こんにちは、
組織変容コーチの山川広美です。
先日「成長するチームと心理的安全性」を
テーマにウェビナーを担当しました。
たくさんの方にご参加いただき、
組織の成長や心理的安全性への
関心の高さを感じる機会となりました。
*ご参加いただきました皆様
ありがとうございます。
Google社が行った
「プロジェクトアリストテレス」で
生産性の高いチームの条件に
心理的安全性が挙げられていることは
ご存じの方も多いと思います。
では、なぜ心理的安全性が生産性や
チームの成長に繋がるのでしょうか?
平田淳二です。
4月27日の「目標設定のための1on1」
ウェビナーですが、残席があと少しに
なっています。
弊社社員のリアルな1on1を見て、
学びたい方は、ぜひこちらから
お申込みください。
CTIジャパンでは、コーチングコースの
受講を検討している方のために、
説明会と
基礎コース体験会
を行っています。
基礎コース体験会は、まだ
試験的に行っている段階でしたが、
今回2回目を実施して、参加者からも、
わかりやすいという声をいただいたので、
継続的に実施することになりました。
ウエイクアップ・伴想人(ばんそうびと)の
「まさこ」(田中雅子)です。
現代社会において我々はかつてないほど
「すばやさ」
「わかりやすさ」
「効率性」
を求められています。
クイックなソリューションを求められる
時代に重視されるのは
「ポジティブ・ケイパビリティ」、
すなわち情報を収集し分析し計画を立て
物事を処理する、問題解決能力です。
一方、最近は
「ネガティブ・ケイパビリティ」という
概念も注目されるようになりました。
枝廣淳子さん*の最新刊
(「答えを急がない勇気」~ネガティブ・
ケイパビリティのススメ~)を読んで、
考えたことを記したいと思います。
*大学院大学至善館教授、有限会社イーズ代表取締役、環境ジャーナリスト、翻訳家
ウエイクアップの山田希です。
4月の半ばも過ぎ、あと2週間も経てば
ゴールデンウィークというタイミング。
今年は旅行など外に出て遊ぶ機会を
心待ちにしている方も
大勢いらっしゃるでしょうか。
私は財務担当ということで
決算真っただ中。
ゴールデンウィークはついに
花粉症シーズンが終わりを告げる時期
ということで私としては
心待ちにしていますが、
決算に携わるようになってからは
折り返し地点のあたりのイメージで、
ゆっくり休むという感じではなくなりました。
こんにちは、
組織変容コーチの山川広美です。
3月中旬に咲き始めた桜前線、あっという間に
日本列島を駆け抜けていきましたね。
メルマガ発信の頃は東北あたりでしょうか。
私の住む石川県の先週末は
好天と満開が重なり最高のお花見日和。
長くこの地に住んでいますが、
こんな事は本当に数年に一度のことです。
そして、ちょうど地元の仲間たちと
開いたお花見の会に県内外から
様々なゲストを迎えることができ、
一緒に金沢城や兼六園の
お花見をする機会がありました。
こんにちは、平田淳二です。
ウエイクアップでは、今日から新しい
年度がスタートしました。
4月に入ると、新しい職場や部署で
心機一転する気分になる方が多いでしょう。
また、NHKのラジオ英会話を始めようと
する方もいるかもしれません。
弊社でもそんな話題がありました。
さらにというか、本題ですが、4月は
目標設定を行う時期でもあります。
ドラッカーの言葉に以下のような
言葉があります。
ウエイクアップの平田淳二です。
私が代表になって、ちょうど
1年半になります。
皆様のおかげでウエイクアップは
順調に変化しつづけております。
オフィスの人員も増加し、CTIの
ファカルティや法人担当のメンバーも
増加しました。
そして、一番変化したのは、
対面コースの再開です。
こんにちは、
組織変容コーチの山川広美です。
3月も残すところあと一週間。
4月から新生活が始まる方も多いのでは
ないでしょうか。
何十年も昔の話ですが、
新卒での入社式の会場で
私の名前を呼ぶ声が。
なんと中学時代の部活の先輩でした。
同期は70名近くいて、ほぼ知らない人と
思って来た場所で、知った顔に出会って、
そして向こうから声をかけてもらう。
本当に「ほっとした」瞬間でした。
*先輩の時は苗字+さん呼びだったのが、
同期になり「あゆみちゃん」に変化しました。
最近のコメント