ウエイクアップの人々

幸運は不運な出来事の姿をしてやってくる

皆さまはじめまして。
今年から伴想人の仲間に入れていただいた
井上美香と申します。

2020年末に会社を辞め、
今年5月にCPCCをとり、
フリーでコーチをしています。

2020~2021年は、私にとって人生の
転換期だったので、その辺りの事を
書いてみたいと思います。

33年間、二つの化粧品会社で働いてきました。
2020年の初めに役員になり、その時は
定年まで会社人生を歩くつもりでしたが、
コロナ禍になり結果が出せるどころか
経営状況は悪化するばかりで、夏頃には
挫折感に苛まれ、このままで良いのか、
リセットが必要な気がしていました。

続きを読む

「道」とは

ウエイクアップの三浦伸子です。
CTIで上級コースのスーパーバイザーを
担当しています。

茶道を大成した侘茶の祖でもある
千利休の教えのひとつ
「稽古とは一より習い十を知り
 十よりかへるもとのその一」
この心得について
私が体験したことを書いてみたいと思います。

その前に少し私と茶道について
お話をさせていただくと、27年ほど前に
素晴らしい恩師との出会いがあり、
それ以来稽古をつけていただいてきました。
茶道の魅力や奥深さを
私に教えてくださった先生ですが
昨年、97歳でお亡くなりになりました。

続きを読む

キーノートスピーチ

ウエイクアップの平田淳二です。

2050年に、私たちは
 どんな世界を創りたいのか
  ~ Evoke Transformation ~

11月28日の12時〜13時に
ウエイクアップ・フェスのオープニング
をかざるキーノートスピーチを
させていただきます。

「未来はどのような世の中になっているか?」
といった未来予想をする方は数多くいますが、
私たちが今回考えていることは、未来予想ではありません。

続きを読む

ウエイクアップはなぜ「宇宙」プロジェクトを続けているのか

こんにちは。
E&I・宇宙意識プロジェクト「 」の
岡本直子です。

本日はウエイクアップ・フェスにて実施する
「宇宙と人の意識」イベントについて
ご案内します。
リンク先ページへジャンプ

突然ですが、
人はなぜ宇宙に魅かれるのでしょうか?

実は、この問いは、今回のイベントに
ご登壇いただく国立天文台准教授・
縣秀彦先生のご著書『ヒトはなぜ宇宙に
魅かれるのか―天からの文を読み解く』
から取った一文です。
この一冊をきっかけに、
宇宙意識プロジェクトでは、これまでにも
何度か縣先生をお招きして
ご講演イベントを開催しています。

ご参考)過去のイベント報告動画

続きを読む

働く時間

満月とイチョウ

ウエイクアップの山田希です。

わが社では年2回、経営陣が会社の
メンバーほぼ全員と面談をしています。

面談の最後にいつも経営陣に対して
聞きたいこととか伝えたいことはありますか?
と聞くのですが、とあるメンバーが、
「もっと勤務時間がフレキシブルになるといいです。
私は夜型なので・・・」と伝えてくれました。

私は反射的に、「いやそう言っても
22時以降は深夜時間帯になるし、
そうすると夜型の人に合った勤務時間
実現は、実際厳しいかな」と思いました。
しかし、ふとある事例を思い出したのです。

続きを読む

「ウェイクアップ・フェス」に、遊びに来ませんか?

ウエイクアップ・フェスメインタイトル

ウエイクアップのE&I(Exploring & Inspiring)
担当、久慈 洋子です。

外部の方に「E&I」について訊かれると、
「一般の会社でいうR&D部門にあたります」
と説明するのですが、そのたびに、
(全国のR&D部門のみなさん、ごめんなさい!)
と、ちょっと冷や汗をかいています。
「日々専門分野の研鑽にはげみ、
そこから何かを創り出す」R&Dとは、
かなり違う存在なので……

正確にいうと、E&I(Exploring & Inspiring)とは、
「ウエイクアップのミッションを実現するための研究・開発・発信部門」
「さまざまなプロジェクト、イベント、
ネットワーキング、研究会などを通して、
『幸せな今と未来を創る』ための取組みをする部門」
なのですが、要は、
「おもしろいから、やっちゃお!」という
ウエイクアップ・メンバーの好奇心の受皿であり、
いわば「わくわく探究クラブ」というのが、実態です。

続きを読む

森とコーチング ~ワタシがタイセツにしていること~

ウエイクアップの長沢修(ted)です。
主に法人営業およびマーケティングを
担当しています。

5月9日に入社し早4か月が経ち、
社長の平田(はうる)や社内関係者と
連携しながら平日お昼の時間帯に提供する
「Webinar」の企画~発信も行っています。

有り難いことに毎回多くの方々に
ご視聴いただいていることが、ボク自身や
チームのモチベーションに大きく寄与しています。
いつもありがとうございます。

さて、この度多くの方々から
「ウエイクアップのプロコーチ個人のことを
もっと知りたい、聴きたい」という
リクエストにお応えして、「新シリーズ」の
ウェビナーがスタートすることになりました。

続きを読む

乱読、偏読、積読

積読

ウエイクアップの山田希です。

「読書は,人生の全てが,決して
 単純でないことを教えてくれました。
 私たちは,複雑さに耐えて生きて
 いかなければならないということ。
 人と人との関係においても。
 国と国との関係においても。」

読書をするたびに思い出す言葉です。
20代だった私は報道で当時皇后陛下だった
美智子様のこの言葉を聞き、
本を愛する者の端くれとして深く感じ入りました。

本好きとはいえ読書遍歴を振り返ってみれば、
美智子様のように文学というよりは
割と庶民的なものの方が好きで、
伝記や絵物語あたりから始まり、
推理小説や時代小説、歴史ものから
ハウツー本、科学SFもの、
マンガにビジネス書など、
まあ乱読、偏読もいいところ。

続きを読む

テレワークと対面それぞれで得られるもの

こんにちは
ウエイクアップ組織変容コーチの山川広美です。

こちらをお読みのみなさんは、今は会社からですか?
それともテレワークでご自宅でしょうか?

ウエイクアップは元々
オフィスのメンバー以外はテレワークで、
コロナ禍以降オフィスのメンバーも含め
テレワークでの勤務がほとんどになりました。
それでも非言語の部分も含めて
しっかりコミュニケーションが取れるように
画面を表示してミーティングを開催したり、
こまめなチャットでのやり取りがあるので
課題感はあまり感じていませんでしたが、
初めて直接会うと
「あら、こんなに背の高い人だったんだ!」
などと思うことも…

続きを読む