お知らせ

基礎コース体験

ウエイクアップの平田淳二です。

CTIジャパンの基礎コースを体験する
機会を創りました。

しかも対面開催です!

日程:3月21日(火祝)の10時~13時
参加費用:2,200円(税込み)

CTIで学んだ多くの卒業生から、
ワークショップの雰囲気や
学び方(体験学習)そのものが
コーチングの学びに役立った
という声をいただいています。

内容はもちろんのこと、それを
どのように学ぶのか?も大事な要素です。

続きを読む

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊社では2022年12月27日(火)より2023年1月4日(水)まで、年末年始の休業とさせていただきます。
なお、年内最終営業日の12月26日(月)は14時で業務を終了いたします。

休業期間中にいただくお問い合わせメールなどにつきましては、1月5日以降、順次ご対応させていただきますので、ご了承いただけますと幸いです。

本年も厚いご支援を賜りまして、誠にありがとうございました。

みなさま良い年をお迎えください。
2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ウエイクアップの正社員募集について

ウエイクアップの平田淳二です。

CTIジャパンのコースを受講された
皆様には、メールニュースでご案内
させていただきましたが、本メルマガ
でも株式会社ウエイクアップの正社員の
募集について、ご案内させていただきます。

私たち株式会社ウエイクアップは、

「意識の進化を呼び覚まし、
人やシステムが本来持っている
可能性が拓かれた、幸せな今と
未来を創ります。」

というミッションの下、事業としては
個人を対象としたCTIジャパン、
法人を対象としたエグゼクティブ・
コーチング、組織変容などの事業を
行っています。

続きを読む

東洋経済オンラインに記事が掲載されました

東洋経済オンラインの「キャリア・教育」(「リーダーシップ・教養・資格・スキル」)のテーマにCTIジャパン トレーナーの橋本博季が寄稿しました。

9月公開の前編に続き、後編も公開されましたので、ぜひご一読ください。


(前編)「好きなことで稼ぎたい人」がだいたい陥るワナ

(後編)日本に多い「好きな事が見つけられない人」の盲点

対面コース

ウエイクアップの平田淳二です。

10月14日~16日まで、CTIのグローバル
リージョナルパートナーサミットが
パリで開催されました。

今回は初めて開催されるグローバル
リージョナルパートナーサミットで、
私はCTIUS以外の人は顔と名前と国も
わからず、参加してみると、名札もなく
更に自己紹介もほとんどなくスタート
するというハードな環境でした。

このサミットでは、CTIのアップデートや
各国の状況の紹介、またグローバルで
どのようにパートナーシップを築いて
いくかを中心に話された3日間でした。

続きを読む

CTIジャパンの「コーチを探す」ページが新しくなりました!

こんにちは。ウエイクアップの畑中景子です。
CTIジャパンでコアコースのトレーナーをしています。

今日はおめでたい報告をさせてください。
先週6月10日(金)に、CTIでプロコーチ資格を取得した
コーチたち(CPCC®)を紹介するページ
「コーチを探す」が生まれ変わりました。

自分自身も含めて、開発チームはこのために1年近く頑張ってきました。
今は無事にリリースできて、まずはほっとしています。

CPCCを取得するには、基礎コースから応用コースまでの104時間と、
半年間にわたる上級コース、スーパービジョン、100時間のコーチングの実践、
そして実技試験に合格することが必要です。

続きを読む

6月のCTI / WAKE UP情報

ウエイクアップの平田淳二です。

ウエイクアップに新しい法人営業の
ディレクターとして長沢修が入社しました。

また、新たに五十嵐順一も参画し
ウエイクアップの法人向けの体制が
より頼もしい布陣になってきています。
https://wakeup-group.com/about/

では、最初はウエイクアップの6月の
1on1の無料ウェビナーをご紹介します。

2022/6/23(木)12時15分~45分
時間とれない場合の1on1

「本当はじっくり1on1の時間をとらなければ
いけないのはわかってはいるが、業務が忙しく
時間がとれない」また、「部下の人数が多すぎて
全員1on1できない」という相談をよく受けます。

今回のウェビナーでは、時間がとれない方を
対象とした実践的な1on1の進め方のコツを
ご紹介します。

続きを読む

コーチング・コンバージ

ウエイクアップの平田淳二です。

6月17日〜19日にICFジャパン主催の
コーチング・コンバージ
Coaching Transformation Japan2022

開催されます。
ウエイクアップも協賛しています。

そして、今回のテーマはコーチング
トランスフォーメーョンですが、
コーチングトランスフォーメーションといえば
CTIです。

ということで、ウエイクアップから
CTIファカルティやエグゼクティブコーチが
15名以上参加する予定です。

続きを読む

人生のチャプターを変える

ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜日担当の斎藤豊です。

新年度や新年は自然に気持ちが新たになりますよね。
3月卒業・4月入学というサイクルを過ごしてきた
私たちの多くは今日は年度末最終日、
明日から新しい年度が始まると思います。

組織に属していて、目標管理制度が導入されていると、
会社の仕組みとして半期や四半期毎の目標が設定され、
最近では管理がアジャイル傾向にあるので短く
1週間単位でプロジェクトを回すこともあると思います。

続きを読む