リーダーズマガジン

人の感情を扱うことがなぜ大事なのか?

ウエイクアップの上田晶子(あっちゃん)です。
コーアクティブ・コーチングの
トレーニングプログラムの
トレーナーを担当しています。

「その人全てに焦点を当てる」
(Focus on the whole person)ことを
人間観の一つとして大事にしている
コーアクティブ・コーチングでは、
「感情/気持ち」もまた、
人だからこそ持つ、
大切なその人の一部であり、
もっというと、その人ならではの
エネルギーである、と捉えて扱います。

コーアクティブ・コーチングを学び
実践する過程で、
“感情や気持ちにも焦点を当てること”に
驚きや戸惑いを感じた方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。

「感情/気持ち」に焦点を当てることが
なぜ大切で、それが人の変化や成長や
自己認識にどう影響するのか。

続きを読む

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊社では2023年12月27日(水)より2023年1月4日(木)まで、年末年始休業とさせていただきます。
なお、年内最終営業日の12月26日(火)は14時で業務を終了いたします。

休業期間中にいただくお問い合わせメールなどにつきましては、1月5日(金)以降、順次ご対応させていただきますので、ご了承いただけますと幸いです。

本年も厚いご支援を賜りまして、誠にありがとうございました。

みなさま良い年をお迎えください。
2024年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

仕事で使うCo-Activeコーチング

平田淳二です。

先月に仕事(特に1on1)で使える
Co-Activeコーチングをウェビナーで
解説しまして、
コーチングを学んでいる方から、多くの
反響がありました。

今回はその内容をご紹介したいと思います。

仕事で行う1on1は明確に定義されて
いるわけではありませんが、
大まかに言うと、部下と上司の定期的な
対話を通じて、部下の成長や本領発揮を
促す対話だとされています。

一方、Co-Activeコーチングは
Co-Activeモデルの上で、相手の本質的な
変化に向けて関わっていくコーチングです。

仕事における1on1とは、目的のところで
「ズレ」があるわけです。

続きを読む

ポピュレーションアプローチも組織変容®の一つの手段

こんにちは。ウエイクアップの
組織変容コーチの中村菜津子です。

今年もあと3週間となりました。
みなさまにとって、
どのような一年だったでしょうか。
組織のアフターコロナは以前と比べて
何が変わって、
何が変わらなかったのでしょうか。

私といえばここ数年、オンラインの
研修やウェビナーが中心で、まるで
ユーチューバーにでもなったかのような
生活でしたが、
今年は対面の研修やワークショップが
だいぶ戻ってきたという印象です。

続きを読む

変化の兆しの物語

ウエイクアップの山田希です。

暦が12月に変わり、
年末が押し迫って来ると、
何やら移ろいゆく時の流れの速さが
ひしひしと感じられます。

財務担当の私は年末を越えると、今期の
収支の見通しや来期の予算建てに始まり、
決算が終わる5月末までは
ひた走る日々が待ち受けています。
年末が来ると、
「またあの時期がやってきた」と
気合を入れるような心持で新年を迎え、
そこからいつものごとく走り出します。

しかし毎年同じような
時の流れにあるように見えて、
一つとして同じ年はありません。

続きを読む

初回の1on1のポイント

平田淳二です。

12月12日に行われる1on1ウェビナーは、
これから1on1を始めようと思っている
管理職や組織のためのウェビナーです。

これまで数多くの1on1ウェビナーを
行ってきましたが、初回で行うことを
まとめてほしいというリクエストを
いただいていました。

そこで今回は、初回で行ってほしいこと
また、もし既に1on1を行っている方は、
今回のポイントをこのように組み込むと
いいですよ、といったアドバイスも
ご紹介します。

続きを読む

エンゲージメント・サーベイの罠とは?

ウエイクアップの小西勝巳です。

下期になると弊社によく
相談をいただく内容として
「エンゲージメント・サーベイ
結果を受けてどう対応すべきか?」
があります。

夏頃にサーベイを実施しその結果が出て
各部門にフィードバックされるのですが、
それを受けてどんな施策を実施すべきか
が悩ましい、というご相談です。

最近では、人的資本経営や
その開示に関連してこの種のサーベイを
実施している会社様も増えていて、
「罠」と言っても
「サーベイだけやりっ放しで後の改善
施策が実施されない」といったものは
少なくなっているように思います。

続きを読む

新NISAとコーチング

平田淳二です。

2024年度から新NISAが始まります。

ネット証券各社は、新NISAに向けて
新しい投資信託を拡充したり、
ポイント還元の設定、また積立時での
クレジットカードのポイントや設定額の
拡充など、2024年は個人の投資に関して
大きな変化を迎えています。

実際のところ、
日本円で貯金を持っていたとしても、
インフレが進むと、貯金の実際の価値は
目減りしていきます。

また、人気のある銘柄のS&P500や
全世界株式などは、長期に見ると
減少することは考えにくく、来年からは
多くの人が新NISAを活用していくだろう
と私は思っていました。

続きを読む

人は対話が苦手?

こんにちは、
組織変容コーチの川添香です。

モヤモヤ、グルグル、だんまり、
ぶつかり合い、カオス、糸口が見えない、
重たい雰囲気…
それでいて(それだからこそ?)、
ものすごく重要な課題。
みなさんもそんなミーティングの経験が
あるでしょうか。

そういうアジェンダこそ「対話」が必要
といいます。
そもそも「対話」とはどのような
コミュニケーションを言うのでしょうか。

続きを読む

受講生の変容の姿

ウエイクアップの後藤岳
(コーチングトレーナー)です。

CTIジャパンの活動の一つに
コーチング体験会があります。
まだコーアクティブコーチングに
触れたことのない人向けに
プロのコーチからコーチングを受ける
ことができ、コーチングを
肌で実感ができ、深い理解につながる
機会を提供しています。

コーチングを受けてもらうには、
コーチさんが必要となってきますので、
CPCC(CTI認定プロコーチ資格)を取得
しているコーチさんに声をかけさせて
もらっています。
私にとってはコーチさんたちと一緒に
コーアクティブの場を創ることも
この体験会での大きな喜びです。

続きを読む