WUアワード

一隅を照らす「第10回ウエイクアップ・アワード表彰式」が終わりました!

ウエイクアップ・アワード参加者集合写真

こんにちは!
ウエイクアップのたえこと、西井多栄子です。

3月3日月曜日に第10回ウエイクアップ・アワードの授賞式が開催されました。

記念すべき10回目の授賞式は、リアルでお集まりいただいての開催となりました。
今回受賞された6組の方々と、ウエイクアップのメンバーやCTIのファカルティ、過去に受賞された方など多様な方々にもご参加いただき、混ざり合い、お互いにエンパワーメントし合う時間を過ごしました。

このウエイクアップ・アワードですが、実は10年前に始まった時から、変わらず心に抱いている言葉があります。それは、

続きを読む

第10回ウエイクアップ・アワードの
ご応募、受付開始です!

第10回ウエイクアップ・アワード応募受付開始

ウエイクアップのE&I(Exploring & Inspiring)
担当、久慈洋子です。

2015年に始まったウエイクアップ・アワードも、
今年で第10回になります。
これまでご応募くださり、また
受賞なさった皆さま、それを温かく
見守ってくださった皆さまに、
心より感謝を申し上げます。

ウエイクアップ・アワードとは、
ウエイクアップの目指す
「意識の進化を呼び覚まし、
人やシステムが本来持っている
可能性が拓かれた幸せな今と未来を創る」
活動に取り組まれた個人、もしくは
組織に敬意を表し、
それを広く周知するための賞です。
(詳しくは、こちらをご覧ください)

このアワードが
どんないきさつで生まれたか、そして
今まで、どんなふうに育ってきたのか、
振り返ってみたいと思います。

続きを読む

あなたは自分の背中を見せていますか?

こんにちは!
ウエイクアップのたえこと、
西井多栄子です。

私がこのメルマガを書くときは、
ウエイクアップ・アワード関連のことが
多いのですが、
今回も実はアワード関連です!笑

ただ、タイトルにつけた
「あなたは自分の背中を見せていますか?」は
私自身が今年度に入り、持ち続けている
問いです。

続きを読む