「カオスを超えて、本質へ」をパーパスに掲げるウエイクアップの平田淳二です。
兵庫県知事選挙をきっかけに、「オールドメディア対SNS」という言葉が話題になっています。これからの世の中では、「どの情報が正しいのかを自分で考え、選択する力」が求められる時代に入ったと感じます。
これまではテレビや新聞などの限られた情報源が中心でした。しかし今では、SNSを通じて多様な情報に触れられるようになり、それを自分で判断することがますます重要になっています。
これは、Co-Activeコーチングの「バランスコーチング」の考え方にも通じるものです。
続きを読む