平田淳二です。
3月末に対面でCTIファカルティの
トレーニングを実施しました。
FacebookやTwitterでも流れていたので
写真を見た方も多いのではないでしょうか。
トレーニングの内容を一つお伝えすると、
デモコーチングのトレーニングを行いました。
デモコーチングにはいくつかの
要素があります。
例えば、今回練習した
バランスコーチングを例にすると
平田淳二です。
3月末に対面でCTIファカルティの
トレーニングを実施しました。
FacebookやTwitterでも流れていたので
写真を見た方も多いのではないでしょうか。
トレーニングの内容を一つお伝えすると、
デモコーチングのトレーニングを行いました。
デモコーチングにはいくつかの
要素があります。
例えば、今回練習した
バランスコーチングを例にすると
ウエイクアップの長沢修(ted)です。
主に法人営業およびマーケティングを担当しています。
これまで4回に渡り開催してまいりました
本ウェビナーシリーズには、
リピーターの方々のみならず、
回を重ねるごとに初参加の方も
増え続けています。
また、各回の事後アンケートでも
多くの視聴者の皆さまから絶大なる
エネルギーをいただいております。
いつも応援くださりありがとうございます。
さて、ウエイクアップで常日頃より
多方面に活躍するプロコーチ陣から
毎回ゲストとして1人ずつ招き、
『〇〇 × コーチング』
~ワタシがタイセツにしていること~
と題して提供するウェビナーの第5回目は、
4月20日(木)12:15~12:45間にて
ウエイクアップのエグゼクティブコーチである
山田 亨さん(とおるちゃん)をお招きします。
こんにちは、平田淳二です。
ウエイクアップでは、今日から新しい
年度がスタートしました。
4月に入ると、新しい職場や部署で
心機一転する気分になる方が多いでしょう。
また、NHKのラジオ英会話を始めようと
する方もいるかもしれません。
弊社でもそんな話題がありました。
さらにというか、本題ですが、4月は
目標設定を行う時期でもあります。
ドラッカーの言葉に以下のような
言葉があります。
ウエイクアップの平田淳二です。
私が代表になって、ちょうど
1年半になります。
皆様のおかげでウエイクアップは
順調に変化しつづけております。
オフィスの人員も増加し、CTIの
ファカルティや法人担当のメンバーも
増加しました。
そして、一番変化したのは、
対面コースの再開です。
ウエイクアップの平田淳二です。
CTIジャパンの基礎コースですが、
対面コースを増設しました。
直近のコースは以下の日程を予定
しています。
3月の対面コースは既に満席に
なりまして、新しい日程の対面コースも
お申込みが増えています。
対面コース
2023/5/3(水祝)~5(金祝)
2023/5/26(金)~28(日)
オンラインコース
2023/4/7(金)~9(日)
こんにちは!
ウエイクアップのたえ
こと、西井多栄子です。
今年も3月1日水曜日に
ウエイクアップ・アワードの授賞式が
開催されました。
今年は5組の個人・組織の方々が受賞され、
授賞式のウェビナーをご覧いただいた
視聴者の方々からも、
「コーチングの勉強で身に着けたスキルや
マインドがいろいろな形で活かされて
いるのを感じ、刺激を受けた」
「あきらめない心と勇気をもらった」
などのお声をいただきました。
ウエイクアップの平田淳二です。
私は、プロセスコーチングが好きで、
上級コース中の練習でプロセスコーチングを
1日に4回受けて、同日に4回プロセス
コーチングをしたこともあるぐらいの
プロセスコーチングマニアでした。
上級コースのデモ教材もプロセス
コーチングを聴いた回数が一番多く、
少なくとも20回以上は聴いたと思います。
(当時は音声が小さくて聴こえなかった
という理由もあります)
プロセスコーチングは「今」を取り扱う
コーチングで、主に感情を取り扱います。
ウエイクアップ組織変容コーチ川添香です。
システムコーチング®で組織に関わるときに
コーコーチ(2人組)の形をとることが
ほとんどです。
インタビューから始まり、組織の見立て、
システムコーチング®のデザイン、
コーチングの実施という流れの中で
2人の率直なミーティングや会話は
必要不可欠です。
率直さがなぜ必要かというと、
お互いの意見を出し合い、
ぶつけ合うことで、新しいひらめきも
生まれやすくなるからです。
では、システムコーチは最初から
「率直に」ものが言える関係性なのだ
と思われがちですが、
実はそうでもありません。
ウエイクアップの平田淳二です。
CTIジャパンの基礎コースを体験する
機会を創りました。
しかも対面開催です!
日程:3月21日(火祝)の10時~13時
参加費用:2,200円(税込み)
CTIで学んだ多くの卒業生から、
ワークショップの雰囲気や
学び方(体験学習)そのものが
コーチングの学びに役立った
という声をいただいています。
内容はもちろんのこと、それを
どのように学ぶのか?も大事な要素です。
ウエイクアップの平田淳二です。
今年度最後の1on1ウェビナーは、
1on1の定着と継続についての内容となります。
日程:2023年3月16日(木)12時15分〜45分
私は多くの企業で1on1の研修や
ウェビナーを実施していますが、
企業側の担当者からの相談で
最も多いのは、1on1をどのように
定着させるかということです。
最近のコメント