ウエイクアップの平田淳二です。
2月にCTIジャパンのシナジー199期が行われ
22名の方が新たに修了されました。
そして、お気づきだと思いますが
インザボーンズコースからシナジーコースに続く、
コアコースが199期まできました。
4月8日〜10日のコースが記念すべき
200期になります!!!
200期というとだいたい4000人弱ぐらい
でしょうか。長く続いて来ましたね〜
歴史を感じます。
ウエイクアップの平田淳二です。
2月にCTIジャパンのシナジー199期が行われ
22名の方が新たに修了されました。
そして、お気づきだと思いますが
インザボーンズコースからシナジーコースに続く、
コアコースが199期まできました。
4月8日〜10日のコースが記念すべき
200期になります!!!
200期というとだいたい4000人弱ぐらい
でしょうか。長く続いて来ましたね〜
歴史を感じます。
ウエイクアップの平田淳二です
NIKKEI STYLEさんに「キャリアの原点」という
内容で取材を受けて、上・下と2回に分けて
連載していただきました。
「キャリアの原点・ウエイクアップCEO 平田 淳二氏(上)
『コーチング大手社長 KPMGコンサル時代に流した涙の力』」
(件名には長かったので少し省略しました)
そして、本日下編も公開されましたので、
こちらも併せてご覧ください。
「キャリアの原点・ウエイクアップCEO 平田 淳二氏(下)
『コンサルからプロコーチ・社長へ 他者に貢献、道開く』」
上編は就活~CPCCまで、下編は独立から
社長就任までの内容になっています。
この度、NIKKEI STYLE に「キャリアの原点」というテーマで、弊社代表の平田が取材を受け、写真とともに掲載されました。
記事は上下の2回に分けて公開されております。
以下より閲覧いただけますので、ぜひご一読ください。
お客様各位
新型コロナウイルスの感染拡大の抑制の意図で、当社では2020年4月より、全社員を原則在宅勤務としておりましたが、引き続き感染拡大抑制に務めながら、合わせてWithコロナ/Afterコロナにおいて、社員がライフスタイルに合わせてより働きやすい職場環境を整えるべく、この度在宅勤務制度を正式に導入することといたしました。
これに伴いまして、電話については、引き続き留守番電話設定とさせていただきます。
ご連絡・お問い合わせ等がございましたら、基本的には代表受付メールにお送りいただくか、当社ホームページのお問い合わせからご連絡いただけますと幸いです。また、留守番電話にメッセージを残していただきますと、確認後、担当者より順次ご連絡させていただきます。
・正式導入日: 2022/10/3(月)
・代表受付メール: info@wakeup-group.com
・ホームページからのお問い合わせ: https://wakeup-group.com/contact/
この措置は状況に応じて変更させていただく可能性がございます。
今後も当社は、社内外への感染拡大抑止と従業員の安全確保を最優先に、政府の方針や行動計画に基づき、迅速に対応方針を決定し実施してまいります。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以上