ウエイクアップの池田佐佳子(さよこ)です。
いつもはCTIのコーチングコースや
企業でのコーチングコースといった
様々なプログラムのリードをしています。
さて、みなさんはご自身がリカバリーする場所を
どのくらい認識されてるでしょうか。
“リカバリーする場所”というのは、
自身の行動の原点であり、自分自身のあり方の軸となるものです。
たとえば、プロジェクトであれば、
それが始まった原点、プロジェクトの目的であり、
つまりプロジェクトに懸ける願いとも言えます。
プロジェクトが困難な状況になった際、
リカバリーするための問いとして
「このプロジェクトは何のためにあるんだろう?」
「このプロジェクトを進めていく上で大事にしたいことは?」
最近のコメント