ウエイクアップの平田淳二です。
私が初めてコーアクティブ・コーチングを知った17年前から、
コーアクティブ・コーチングの良さを
言語化できない、説明できないという声を
よく聴いていました。
17年間いろいろなことを試してきた私の
経験から効果的そうな言葉を紹介するので、
よかったら加工、改変、もしくはそのまま
使ってみてください。
クライアント候補の方に紹介するときや
何かSNSで発信するときに
ぜひ使ってください。
ウエイクアップの平田淳二です。
私が初めてコーアクティブ・コーチングを知った17年前から、
コーアクティブ・コーチングの良さを
言語化できない、説明できないという声を
よく聴いていました。
17年間いろいろなことを試してきた私の
経験から効果的そうな言葉を紹介するので、
よかったら加工、改変、もしくはそのまま
使ってみてください。
クライアント候補の方に紹介するときや
何かSNSで発信するときに
ぜひ使ってください。
ウエイクアップの平田淳二です。
昨年、日本経済新聞にコーチングについての
記事が掲載された時のインタビューで、
コーチングは管理職に必須のスキルを
超えて、特に20代や30代前半ぐらいの
若手の人たちが、今後のキャリアの
向かうべき方向を定めるために活用したり、
自分だけではなく、人や社会を支援する
コミュニケーションとして活用するように
なったことを話をさせてもらいました。
そして、人や社会を支援したいという
思いだけではなく実際に行動している人も
数多くなってきました。
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。
遅ればせながら始めたゴルフにはまっている
ことは何度かこのメルマガでも触れました。
最近ではご近所さんを中心に
ネットワークもでき、通常の仕事だけでは
広がらない人脈もできて
本当に楽しい時間を過ごせています。
大学生だった自分にいってやりたい。
「今からやっておくと将来役に立つぞ」と。
さて、こちらも過去のメルマガでも触れ
ましたが、ゴルフ漫画「オーイ! とんぼ」
(ゴルフダイジェストコミックス)が
なかなか、いや、かなり勉強になります。
ウエイクアップの平田淳二です。
7月7日の本メルマガで社長退任及び次期社長の
ご案内から、多くの方からご連絡を頂きました。
改めて、御礼申し上げます。
私は10月から代表として社長という肩書が増えますが、
それまでも、10月からも ウエイクアップのCEO
(Chief Entertainment Officer)
CTIのCPL(Certification Program Leader)、
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン編集長、
そしてCPCC、PCCとしてコーチングも続けていきたいと
思っています。
CTIの話がでましたので、7月のCTIの情報です。
本日、7月12日にCTIのコースリーダーについての
説明会が行われます。
この説明会は、コースリーダーの対象者にしかご案内は
送付していませんが、今後は一般の方にもCTIのコース
リーダーになるためのご案内動画を作成する予定です。
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。
あるお客さまと打合せをしていて、
不意に質問を頂きました。
「斎藤さんのモチベーションってなんですか?」
その方とは長いご縁で、
美味しいものを食べ歩いたり、
打合せついでに会議室でケーキをワイワイ食べたり、
一緒に稲刈りに行って汗を流したりと、
お客さまではあるものの、もはやお友だちです。
なので、冒頭で便宜上「打合せ」と書きましたが、実際は雑談。
雑談、大事ですよね。
続きを読むウエイクアップの平田淳二です。
7月7日はCTIジャパンの創立記念日です。
7月7日は本メルマガにて株式会社CTIジャパンの二代目社長(現 株式会社ウエイクアップ社長)の島村より21周年の挨拶をさせていただきますのでぜひご覧ください。
CTIジャパンは21周年を記念しているわけではありませんが、
この夏から、上級コースに新しいシステムの導入を予定しています。
上級コースは、常に申し込み開始日から即日満席が続いていましたが、
このシステム導入により、今期中には参加希望者の声に
お答えできるようになると思います。
ウエイクアップの池田佐佳子(さよこ)です。
いつもはCTIのコーチングコースや
企業でのコーチングコースといった
様々なプログラムのリードをしています。
また月に何度かCTIのコーチングコースの
説明会も実施しているのですが、
毎回必ず質問されることに
「基礎コースを受講すると何ができるようになりますか?」
というのがあります。
それに私は「傾聴力はものすごく変化します。
それがコーチングだけでなく日常生活にも本当に
役に立ちます。」と答えています。
ウエイクアップの平田淳二です。
Co−Activeコーチングプログラム説明会と
企業向けのCAOプログラムの説明会を
ウェビナーで担当しました。
普段はウェビナーではあまり説明会は行わないので
せっかく参加してくれた参加者のために、今まで
公開したことがないデータを紹介させてもらいました。
★Co−Activeコーチング基礎コース満足度 99%以上 注1
★CAOプログラム評価 5点満点中4.5以上 注2
注1 基礎コース返金補償制度の満足できない場合の返金率にて計算
注2 2021年度平田担当のCAOプログラムの満足度
ウエイクアップの伊藤貴子です。
今年の4月から「身体知プロジェクト」を始めました。
「身体知」をご存知の方もいると思いますが、
慶應義塾大学環境情報学部教授・諏訪正樹氏は、
以下のように述べられています。
続きを読む「身体知とは,身体に根ざした知,より広義にいうならば,身体と心と社会のすべてに根ざして存立する知を指す」
「知は物理的な存在である身体にどう根ざして形成されるのか? 心とどう結び付いているのか? 社会や生活の文脈にどう影響を受けるのか?」
「ある知が形成されると,身体の処し方,心の在り方,社会や生活も変容する.つまり,知は身体や心や社会に根ざすと同時に,それらを進化させる.」
「人工知能」Vol.32 No.2 『身体知という研究領域』
(一般社団法人 人工知能学会 2017年発行)より
ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン、
毎週木曜担当の斎藤豊です。
優れたリーダーは、
上手くいったときは窓の外を見て、
上手くいかないときは鏡を見る。
そうでないリーダーは、
上手くいったときは鏡を見て、
上手くいかないときは窓の外を見る。
昔読んだ本に書かれていました。
つまり……
続きを読む
最近のコメント