ウエイクアップの平田淳二です。
今日のメルマガは山中湖周辺の研修施設で、
書いています。
紅白歌合戦にも出るBE:FIRSTの
オーディションの合宿施設で、
スッキリやhuluでそこの施設を見てから
あの場所で合宿型のワークショップが
できないかと思い、その下見も兼ねて、
経営チームの合宿を企画しました。
場が変わると、雰囲気や気持ちも変わり
普段zoomで会議をしているときより、
クリエイティブな発想が出やすくなる
感じがあります。
コーチングの中でも、場を活用する
コーチングがあります。
場を変えることにより、固まっていた
視点を広げて、よりクリエイティブに
物事を見ていくコーチングで、
バランスコーチングと言います。
この場を変えるという概念は、
コーチングだけじゃなく、会社の
ミーティングでも大いに活用できます。
先月パリで行われたCTIのパートナー
ミーティングでも、議論が紛糾して、
前に全く進まなくなる時間がありました。
その時にファシリテーターが行ったことは
全員で外に出るということでした。
外に出て、全員がパートナーとしての
思いを話すことで、一人ひとりの雰囲気が
変化していきました。
そうです。場が変わっていったのです。
そこからは、問題特定、ネクストアクション
担当決めなど、先程の紛糾がどこに
いったのかというぐらいスムーズに
進んでいきました。
私はコーチとして、また前職の
コンサル時代を含めて、数多く企業の
ミーティングを見てきましたが、
場を変えるという概念をうまく活用
している企業を、ほとんど見たことが
ありません。
研修会場を社内ではなく、違う場所で
行うぐらいでしょうか。
場の変え方は、場所を変える以外にも
いろいろあります。
企業のミーティングでやれそうなことを
挙げてみると、
- いつものメンバーと違う人が参加する
- チェックインとして、一言発言してから始める
- 全員立って話す
- 普段と違う席に座る
- 服装をカジュアルにする
- アジェンダの流れをいつもと変える
オンラインミーティングなら
- 全員ビデオをつける
- ミュート禁止
- 背景を自分の好きなものにしてもらう
- 名前をニックネームにする
少し遊び心を加えるだけで、かなり
場が変わってきますので、良かったら
活用してみてください。
P.S.
BE:FIRSTのオーディションを全部見ていた
身としては、この場所に宿泊することは、
なかなかたまらないものがあります。
オーナーから日高さんや、メンバーの
話を聴けたので胸熱です。何か
やる気が高まってきました。