
「カオスを超えて、本質へ」をパーパスに掲げるウエイクアップの平田淳二です。
CTI JAPANの創立25周年を記念して開催される「Co-Active® Days 2025」に関する最新情報をお知らせします。
最近、キャンセルがいくつかあり、7月12日の対面イベントに若干の空きが生じています。まだお申込みがお済みでない方は、随時最新の状況をご確認いただき、キャンセル待ちをご利用ください。
加えて、7月7日に予定されている創立記念日のオンラインイベントのMCが決定しました。担当は、CTI JAPANファカルティの渡邊 有貴(なべゆき)です。
歴代CTI JAPAN代表である榎本、島村、山田、そして私自身が登壇するという濃いめなメンバーを、なべゆきならではのキレの良い進行でしっかりとまとめてくれるでしょう。
また、このオンラインイベントでは定員を400名と設定していましたが、おかげさまで残席が少なくなってきています。ご参加をご希望の方は、この機会をお見逃しなきよう、ぜひ早めにお申込みください。
「Co-Active Days 2025」のお申込みは、以下リンクボタンの専用サイトからご利用いただけます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

<コーチ・トレーニングプログラム>
基礎コースの満席が続いています。コーチングを学ぼうと思われている方は、早めのお申し込みをおすすめします。
4月25日〜27日 五反田 満席
5月16日〜18日 五反田 満席
6月6日〜8日 両国 残席あり
6月27日〜29日 浅草橋 残席あり
7月1日〜3日 五反田 残席あり

オンライン説明会
4月25日 8:30〜9:30
5月10日 10:00〜11:00
5月14日 19:30~20:30

<Co-Active Leadership® Workshop (CLW、旧CLE)>
※CCE取得単位:コア・コンピテンシー 11.75単位、リソース開発 7.0単位
CLEから名称を改めたCLWは6月20日から22日に開催されます。

CLWオンライン説明会
5月8日20:00〜21:00
6月5日20:00〜21:00

<継続学習>
5月は4本の継続学習が予定されています。
5月1日 10:00〜12:00 セッションのテーマを定める
5月11日 10:00〜12:00 ロジカルなクライアントへのCo-Activeコーチングのポイント
5月28日 13:00〜15:00 プロセス迷子はもう卒業
5月31日 10:00〜12:00 人生の目的

P.S.
このメルマガが配信される頃、私は副鼻腔炎の手術中で全身麻酔中です。元気に鼻が通って、Co-Active Daysに登壇できることを期待していてください。鼻が辛くて、口呼吸の日が続いていました。口呼吸だと、コーチング中のうん、うんといった相槌が打てないのです。