
ウエイクアップの 長沢 修(ted)です。
主に法人事業全般とマーケティングを担当しています。
ウエイクアップで常日頃より多方面に活躍するプロコーチ陣から毎回ゲストとして1人ずつ招き、
『〇〇とコーチング』~ワタシがタイセツにしていること~
と題して提供してきたウェビナーですが、今回の案内を持って、幕を下ろすことになりました。
これまで足かけ3年に渡り、毎回テーマとゲストを変えてシリーズ開催を続けてきました。
隔月開催を基本に、これまで17回も継続できた一番の要因は、紛れもなく応援してくださる視聴者(本ウェビナーの隠れファン含)の皆さんの支えがあってこそです。
これまでご視聴ならびに応援してくださり、誠にありがとうございました。
今回、幕を下ろすことに決めた理由は極めてシンプルです。
ボクがウエイクアップに入社後、直ぐに本企画に着手した意図は、
「ウエイクアップの多様性に富んだコーチの一面を沢山の方にもっと知って欲しい!」
「それぞれのコーチが何を大切にしているのかを皆さんにも届けたい!」
「CTIブランドだけでなく、「株式会社ウエイクアップ」の知名度を更に拡げたい!」
というものでした。
お陰様で、各回開催を経る度に、視聴者の皆さんからは、愛が溢れるリアクションメッセや、具体的なリクエストなどをいただき、毎回いただくお声を集約し続けてきた結果、おおよそではありますが、企画時に想定した目的に近づいたからです。
そして、ご声援をいただいているこのタイミングで幕を下ろすことも、先を見通すうえで重要な決断ではないかと感じるのです。
そうして、皆さんに育てていただいた本ウェビナーの18回目は
『ワタシがタイセツにしているコト と コーチング』~Final! Many thanks!!~
と題して、5月15日(木)12:00~13:00の1h版にてお送りします!
最終回のゲストは、これまでの回に登壇いただいたゲストの中から、
各回満員御礼かつテーマに沿って、視聴後に多くのリアクションをいただいた
以下3名の皆さんにお集まりいただきます!
▶青木 聡美さん(いろりさん)
・過去の登壇:第9回「リーダーシップとコーチング」
第14回「続・リーダーシップとコーチング」
▶黒川 真紀子さん(まきちゃん)
・過去の登壇:第6回「パラレルキャリアとコーチング」
▶中島 尚毅さん(なおき)
・過去の登壇:第3回「副業とコーチング」
第7回「部下育成とコーチング」
第15回「トランジションとコーチング」
最終回であろうとも、アジェンダは無しで、いろりさん、まきちゃん、そして、なおきというそれぞれの「人に焦点」を当てながら、これまで継続してきたサブテーマを、今回の「メインテーマ」とした「ワタシがタイセツにしているコト」について、熱い想いを語り合います。
平日ランチタイムの1時間ではありますが、ランチをとりながらBGM的に気軽なスタンスにて、ゲスト3名がこれまでの回を振り返りつつ語る、いま「タイセツにしているコト」や「感じている想い」を存分に味わい尽くしていただきたいと思います。
■このような思いを持たれている方は是非お申込みください!
- ゲスト3名それぞれの、いま「ワタシがタイセツにしているコト」を感じたい、受け取りたい方!
- ゲスト3名が繰り出す「過去開催テーマへの想い」を改めて振り返り、味わいたい方!
- ゲスト3名の「いまココ」や「心の声」「未来への想い」に興味や関心がある方!
- 本シリーズ最終回だし、これまで続けてきたtedを少しだけ応援してもいいよ!という方
(※このウェビナーは参加対象者を特に設けておりませんので、どなたでもご視聴いただけます)
尚、今回は最終回ということもあり、お席は多めに設定しておりますが、早期に満席となる可能性もございますので、参加エントリーはお早めにいただくことをお勧めします。
皆さんと最終回にご一緒できることを心待ちにしております!