部下側の1on1スキル?

上司と部下のミーティングイメージ

「カオスを超えて、本質へ」
ウエイクアップの小西勝巳です。

最近、お客さまとの対話の中で、
「たしかに、その視点は無かったかも…
でも考えてみればその通り(笑)」
という反応をいただくことが時々あります。

それは、1on1ミーテイングの盲点
とも言うべきポイント、
部下側の気持ちについてです。


上司と部下の1on1が拡がり、
管理職の皆さんの中では定期的に部下と
面談を行うことが定着してきた方も多い
と思います。
そして会社として1on1のレベル
アップのために管理職向け
スキル研修やマニュアル配付などを
進めているところも一般化してきた
気がします。

弊社もCo-Active®コーチングの知恵を
使ったワークショップで、多くの会社の
皆さんをサポートしています。
沢山の部下を抱えて1on1を実施する
管理職の皆さん向けのサポートが充実
してきたことはとても喜ばしいことです。

同時に、せっかくの1on1の時間の質を
上げていくためには、
管理職の層だけでなく、
1on1を受ける側=部下側への働きかけも
必要になってきます。1on1は決して
上司/管理職から部下に与えるもの
ではなく、上司と部下で
一緒に作っていくものだからです。


部下側への働きかけが弱いと、部下からは
例えばこんな声が出てきかねません。

「最近、上司との1on1が始まったが、
世間話をして終わってしまった。
時間がもったいなかった。
何がしたかったんだろう?」

「自分が困っていることについて解決策
を示してほしいのに、自分で考えろと
言われる。上司としての仕事を放棄して
いるのではないか?」

「上司が1on1のスキル研修を受けたと
いうことだったが、やさしく質問ばかり
されて気持ち悪い。
きっと何か裏があるに違いない。
上司が期待している『答え』を予想し、
慎重に話さなければ。」

・・・などなど。
部下がこんな気持ちになってしまっては、
本当にもったいないですよね。

1on1の時間の質を上げていくためには、
上司と部下で目的をしっかり
握ったうえで、上司と部下双方にとって
どんなメリットがあるのか等の
「共通理解」、基本的な約束事や心構え、
スキル等の「共通言語」が重要に
なってきます。そして
上司側へのサポートが充実してきた
一方で、部下側への働きかけ/サポートが
盲点になってきているように感じます。
冒頭のお客さまの声も、その一例です。


ウエイクアップでは、
上司向けサポートはもちろんのこと、
部下側への働きかけについても
Co-Activeコーチングの知恵を使って
サポートをしています。
上司、部下両方の層でサポートさせて
いただいたお客さまからは、
「コミュニケーションが活性化して
組織の雰囲気が良くなってきた」
「エンゲージメント・スコアが改善した」
などの嬉しい報告も届いています。

皆さんの組織ではいかがでしょうか?

上記に挙げたような「部下の声」に
聞き覚えがある方や、
1on1のレベルアップに向けた
次の一手を検討中の方は、ぜひお気軽に
弊社までお問い合わせください。

※Co-Active®は、
株式会社ウエイクアップ CTI JAPANの
登録商標です。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA